オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2021年10月

内装工事で使用される足場について

お世話になっております、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円範囲で「内装工事」「原状回復工事」をメインにお手伝いさせていただいております。

 

今回は

内装工事で使用される足場

についてお話しします。

  • 1.脚立
  • 2.足場台(立ち馬)
  • 3.移動式室内足場(セーフティーベース)

 

1.脚立

脚立

脚立

まず初めに、一般家庭でもよく見かける「脚立」でございます。

二つ折りにして保管し、作業する箇所で展開して踏みざんや天板に体を預けつつ使用します。

ちなみに天板が80cm未満のものは「踏み台」と呼び、天板に乗っての作業が可能です。
(それ以上のものでは天板に乗っての作業はNGです)

また、商品によっては180度展開させハシゴとして使用可能となっていますが、天板部の強度や立てかける向きの表裏には注意しなければなりません。

 

2.足場台(立ち馬)

足場台(立ち馬)

足場台(立ち馬)

足場台は、その名の通り上で作業をする前提の道具で、正式名称は「可搬式作業台」といいます。

段差部分を折りたたむことができ、高さや物によっては台の長さを延長させることができることから、「立ち馬」や「伸び馬」と呼ばれることもあります。

脚立よりも足場分だけ移動できる点や、位置を固定している場合でも隣に道具などを置くことができるため、天井、壁工事どちらの作業でもしばしば使われています。

商品によっては天板部に手すりや手掛り棒(昇降の際につかみ、安定性を高める棒)がついているものもあり、バリエーションが豊富です。

 

3.移動式室内足場(セーフティーベース)

移動式室内足場(セーフティーベース)

移動式室内足場(セーフティーベース)

移動式室内足場(セーフティーベース)

移動式室内足場(セーフティーベース)

※業者により様々な名称が用いられております。

1枚目の画像のように、折りたたんだ状態で搬入出し、作業場所にて左右に展開して使用します。
キャスターがついているため作業箇所まで転がすことができ、利便性も抜群です。

画像から見てわかるように大型のため脚立や足場台ほど取り回しは利きませんが、広範囲の作業をする際は圧倒的に作業がしやすくなります。

周辺が整理されていたり大きな道具の搬入出ができる現場ではぜひとも使いたい(使っていただきたい)道具の一つであるなと個人的には考えられます。

 

以上、内装作業で使われる主な足場についてでした。

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

天井や壁の補修工事、塗装工事はもちろん店舗の新規オープンや

リニューアルのことなら、ぜひオフィス回復ドットコムまでお気軽にご相談ください。

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

 

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるのか。」など

上記以外でもご質問お待ちしております。

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者ならオフィス回復ドットコム★

★東京の原状回復工事もオフィス回復ドットコム★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:0120-978-226

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

断熱性・遮音性を高める素材

お世話になっております、オフィス回復ドットコムです。

池袋を中心に関東一円で「内装工事」「原状回復工事」をメインにお手伝いさせていただいております。

都内の一部の駅などに設置され始めている箱型のワークスペースですが、自宅や自宅兼事務所などでも似たようなモノを作れるかも? というのが本日の話になります。

当社は、内装工事は多数の施工事例があり、設置スペースがあれば遮音性に優れた空間を作り上げることはお手の物といえます。

遮音性を高めるのに使われるのがグラスウールというものになります。

壁や天井のLGSに敷き詰めたものが下の画像になります。

通常は壁だけでも十分かと思われますが、天井や床下まで敷き詰めることで大きめの音でも音楽を楽しめる個室にすることもできます。

当社は遮音性に限らず、耐水性に優れたもの、耐火性のあるものなどご希望内容に応じた工事が可能となりますのでまずはご相談ください。

 

 

天井や壁の補修工事、塗装工事はもちろん店舗の新規オープンや

リニューアルのことなら、ぜひオフィス回復ドットコムまでお気軽にご相談ください。

「Instagram、Twitter、Facebook」フォローお待ちしております。

      

当社は、お見積もりから施工完了まで全てを自社で行い

お客様に「少しでも価格を安く、品質が高くて良いもの」を提供しています。

勿論、他の会社様と比べて構いません、相見積もりも大丈夫です。

「どこの業者に依頼すればいいのか、工事費用はどれくらいかかるのか」など、

上記以外でもご質問お待ちしております。

『オフィス、店舗、倉庫の移転』、原状回復工事、リフォーム工事(内装工事)等々

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~IKEBUKURO~~~~~~~~~~~~

★池袋の内装業者なら菊池総建株式会社★

★東京の原状回復工事も菊池総建株式会社★

〒171-0014

東京都豊島区池袋2-62-10 武藏屋第3ビル4階

TEL:03-5985-4252

~~~~~~~~~~~NAISOUGYOUSHA~~~~~~~~~~~

居酒屋的厨房室内装饰施工工事

大家好!我们是办公室修复Dot Com。

以池袋为中心在关东全域,我们主要从事「室内装饰施工工事」「室内修复原状施工工事」,为客户服务。

 

今天,我们将要说明的是,在东京都内的一家居酒屋的两层的厨房施工工事。

是天棚和墙壁的室内装饰工事的例子。

张贴石膏板材和装饰硅酸钙面板等。

 

这次,我们打算稍微详细地说明一下关于装饰硅酸钙面板。

装饰硅酸钙板是在硅酸钙板表面涂刷功能性树脂涂料的装饰面板。

该面板的表面处理状态很漂亮,富有耐久性能、耐药品性能的产品。

它是常常使用于厨房、洗手间、入口大厅、试衣间、电梯门厅等。

我们对细节的部分也做得很整洁。

因为该材料比较硬,也不好切断,因此,需要相当高的技术力量。

此工事真是靠的是工匠的技术力量啊。

装饰硅酸钙面板,我们使用的颜色是白色、桃红色、浅蓝色。

虽然只是颜色的不同,对店铺的印象,大大有变化吧。

按照顾客的要求,对室内装饰加工材料的种类等,我们可以详细建议并做好施工工事。

 

当然包括天棚、墙壁的修补工事、刷涂料工事,关于对店铺的新开业或改修店铺外观的事情,请找我们的团队-办公室修复Dot Com,请随意地跟我们查询。

 

希望关注我们的Instagram、Twitter、Facebook。也欢迎大家留言哦。

      

 

从报价到施工完毕,我公司全部都是自己亲自安排工事,我们为客户提供价格尽量便宜的、质量好的产品以及服务。

当然,如果想比较一下我公司和其他公司的报价,不要紧!很欢迎来货比三家。有比较才知道我们团队的力量。

「应该拜托哪一家施工单位好呢?施工费用大概需要多少钱?等等」

欢迎大家各种咨询和联系。

『办公室、店铺、仓库的搬迁』,室内修复原状施工,整建施工工事(室内装饰工事)等等。

首先,请随意地跟我们查询。

~~~~~~~~池袋~~~~~~~~

★如果想找池袋的室内装饰单位,请找我们的团队 –  办公室修复原状Dot Com★

★如果想找东京的办公室修复原状工事单位,请找我们的团队 – 办公室修复原状Dot Com★

地址: 〒171-0014 东京都丰岛区池袋2-62-10 武藏屋第三楼四层

免费电话: 0120-978-226

~~~~~室内装饰施工单位~~~~~